子供連れの海外旅行、シンガポール旅行の体験談です。
スポンサードリンク
シンガポールの通貨はシンガポールドルです。
最新レートはこちら
⇒http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=SGD&t=JPY
レートは変動するのでその時の情勢によって変わります。
ここ5年くらいは1S$は60円から80円の間で推移していますね。
カテゴリー: シンガポールドル | Tags: シンガポール, シンガポールドル, 通貨
関連記事
現金の両替はシンガポールに到着してからするのがおすすめです。 トラベラーズチェックを私はシンガポールで使ったことがありません。なぜか?メリットがまったく感じられないというのと手続きが面倒なんですよね。クレジットカードで買い物を済ますということもありますが。 成田空港や関西空港でも両替することはできますがはっきりって損です。米ドルやユーロのように流通量が多い場合はメリットがありますが、流通量が少ないシンガポールドルは手数料が激高なのでおすすめしません。 日本での両替はカウンターに日本人がいるので日本語で話せることくらいしかメリットはないでしょう。 チャンギ空港で両替が心配な方も窓口で日本円を出せば両替は済んでしまいます。小銭が欲しい場合は『スモール・チェンジ・プリーズ』といってお札を出して細かくしてもらいましょう。 ビンタン島へ行かれる方はインドネシアに入国する際にビザの料金を支払う必要があるのですがシンガポールドルで支払うより米ドル支払ったほうがお得なので必要な分だけ日本で両替して持っていくのがおすすめです。 クレジットカードでも支払いができたのでそれで済ますてもあります。ただしJCBカードは使えなかったのでVISAカードブランドのものが必要になると思います。 シンガポールのみで過ごす方は両替はチャンギ空港に着いてからと覚えておけばOKでしょう。
シンガポール・チャンギ空港で入国審査を通過してホテルに向かう前にやっておくこと。 それは・・・両替です。 空港内にある両替カウンターで日本円からシンガポールドルに交換できます。 両替は街の中にある『Money Exchager』と書いてある両替商でもできます。 夕飯用の現金と翌日の朝早く出かけるのでとりあえず3万円を両替。 3万円が455.70シンガポールドルに1シンガポールドル⇒約65.83円で両替完了です。
« シンガポールの天気 シンガポール大統領官邸 »