機内食 NH901
飛行機での楽しみといえば機内食ですね^^ということで今回搭乗したNH901の機内食を紹介してみたいと思います。
洋食と和食のようなくくりとなっているようでまずは和食の蟹玉ごはんがこちら、写真と実物が違うのは目をつぶってくださいw
機内食なので絶品とまではいきませんがお腹を満たすには十分の量なのかなぁという感じ、蟹玉のカニも少ないけど味わっていただきました。
それから洋食メニューということで若鶏のチーズカツレツがこちら、これは食べませんでしたが子供もおいしいといってほぼ完食。
ただサラダは乾燥している機内ではちょっと不向きなような気がしました。ササッと食べないとあっという間に乾燥してきてしまうんですよね。
日本から食材が運ばれていることとANAということで食べられないということは避けられるのが日系の航空会社のメリットかなぁと思いました。
以前にも機内食に関してはシンガポール航空のものを紹介していますが全日空もチャイルドミールはアレルギー対応機内食の準備をあらかじめオーダーしておくと用意してくれます。
旅のスケジュールが決まったら食事も楽しくいただけるようにチェックしてみてくださいね。
トラックバックURL: http://xn--mckva9i6bub6c2037a9kyf.net/kinaisyokunh901.html/trackback